• 京町家net ホーム
  • サイトマップ
  • アクセス・お問い合わせ
京町家作事組
第47号(2011年8月)

◎7月の報告

6日(水) 棟梁塾 座学7「町家再生の創意と工夫3」
8日(金) 理事会
10日(日)
棟梁塾 実習4「木材倉庫見学」
15日(金)
16日(土)
釜座町屏風祭
20日(水) 棟梁塾 座学8
22日(金) 理事会
23日(土) 京町家塾Aコース「町家の防災、構造」

◎8月の予定

12日(金) 理事会
15日(月)
16日(火)
事務局お盆休み
21日(日) 釜座町地蔵盆
26日(金) 理事会
27日(土) 京町家塾Bコース「荒壁付け」

[WMF Henry Ng副理事長来訪]

WMF副理事長来訪(右列、奥から2人目)
 7月27日、釜座町町家の改修に助成いただいたワールド・モニュメント財団(WMF)のヘンリー・エンジー副理事長と、日本代表の稲垣氏が視察に来られました。再生された町家が、地域住民の集いの場として、また、京町家再生の拠点としてうまく活用されていることを確認いただきました。
 今年は東日本への支援に重点をおくとのことですが、日本各地から危機遺産登録の希望があるようです。各地域での町家・民家の再生のよいきっかけになることを願います。

(事務局 内田康博)

[釜座町町家 屏風祭]

お披露目された屏風


ガラス越しに鑑賞
 祇園祭の宵々山、宵山にあたる7月15、16日の2日間、釜座町町内会主催、京町家ネット共催の屏風祭がおこなわれました。
 町内の方々秘蔵の屏風2点―江戸時代に描かれた鴨川河畔風景と大正時代に描かれた鷹図―がお披露目されました。屏風の前に敷かれた緞通もとても美しく、貴重なものです。
 町家改修後初めて迎える祇園祭で、町内の方々にとっても初の試みとなりましたが、多くの方々が興味を持って見に来られ、楽しんで帰られました。釜座町町家を知っていただく良い機会にもなり、事務局としてもこのようなかたちで祇園祭に参加できたことを嬉しく思います。来年も開催される予定ですので、どうぞお楽しみに。

(事務局 常吉裕子)

工事実績: 168件
相談件数: 442件
('99年〜'11年7月31日現在累計)


○『町家棟梁 大工の決まりごとを伝えたいんや』 出版のお知らせ
京町家作事組副理事長でアラキ工務店取締役会長の荒木正亘氏の本が出版されました。60年以上にわたり町家に携わってきた大工棟梁が、町家の技と伝統を次代に向けて語ります。Amazon.jp、作事組事務局でも販売中です。
著:荒木正亘・矢ヶ崎善太郎
発行:学芸出版社

*2011年9月11日(日)に発売記念講演会が開かれます。詳しくはこちら