• 京町家net ホーム
  • サイトマップ
  • アクセス・お問い合わせ
京町家友の会

京町家逍遙2017

京町家セミナー1「京町家のいま」
日時:2017年3月4日(土)10:30-12:00
会場:らくたび京町家 (旧村西家住宅)
講師:宗田 好史氏(京町家再生研究会副理事長)
京町家再生のこれまでの経緯と最近の町家の動向について、語っていただきました。

お茶会「町家で抹茶」
日時:2017年3月4日(土)11:00-15:00
会場:らくたび京町家 (旧村西家住宅)
お抹茶を製造されている孫右エ門さんのお話と石臼で抹茶を挽く体験。挽いたお抹茶を使って、薄茶をいただきます。お天気のいい日で気持ちよくお茶をいただきました。

「愛読書を修理する」
本の修理実践講座および製本史が見渡せる見本展示
日時:2017年3月4日(土)
会場:釜座町町家
講師:野呂 聡子氏
釜座町町家の2階では、製本史を辿る展示と書物の修復講座を行いました。講師にNPO法人書物の歴史と保存修復に関する研究会の野呂聡子さんをお迎えして、西洋の製本にかかわる歴史や伝説についてお話しいただきました。野呂さんには大切な本の修復もお引き受けいただき、初めてお会いした方々とも書物を媒介として様々な感情の思い出を分かち合うことができました。ご興味のある方は、エーコとキャリエールの対談集『もうすぐ絶滅するという紙の本について』もおすすめです。

京町家セミナー2「京町家設計塾」
日時:2017年3月5日(日)10:30-12:00
会場:京町家再生研本部(小島家)
講師: 木下 龍一氏(京町家作事組理事長)
設計者からみた京町家再生について語っていただきました。会場となった本部小島家、ワールド・モニュメントファンドの支援を受けて再生した釜座町町家、前日お茶会を開催したらくたびさん(旧村西邸)など、図面をみながら再生のポイントを解説しました。参加者からは、ダメな改修はどういうものなのか、どこまでならば許されるのか、といった具体的な質問や、照明や暖房など生活のヒントについてコメントがありました。ちょうど前日に新聞掲載された「町家解体 事前届け出義務化」とあわせて活発な議論が繰り広げられました。

四条町会所(大船鉾)見学会
日時:2017年3月5日(日)13:30-15:00
場所:四条町会所
案内:京町家作事組
改修現場見学会をおこないました。

釜座カフェ
日時:2017年3月4日(土)、5日(日)11:00-15:00
会場:釜座町町家
珈琲、ワイン、フルーツサンドなど、気軽にお話しできるカフェでくつろいでいただきました。

弥生の集い
日時:2017年3月5日(日)17:00-19:00
会場:フォーチュンガーデン京都
町家の日、そして再生研25年の節目を記念して、京町家4会の会員が一同に集まりました。
「町家の日」の歌もお披露目がありました。