• 京町家net ホーム
  • サイトマップ
  • アクセス・お問い合わせ
はじめに京町家再生研究会京町家作事組京町家友の会京町家情報センター
イベント・オープンハウス概要 イベント詳細 オープンハウス詳細 楽町楽家2012に想う 12楽町楽家トップ
楽町楽家 '12イベント詳細

イベント/オープンハウスの地図はコチラから

おうち訪問
5/25(金)〜6/3(日)
うろうろオープンハウス
終了しました。来場いただきありがとうございました。
時間:一覧参照 詳細は追って掲載します。
場所:京都市内各所
予約:不要 料金:無料
実際にお住まいになっている町家にお邪魔してみましょう!
外からでは分からない、暮らしぶりを窺える、またとない機会です。
町家暮らしの先輩方のお話をきいてみましょう。

【うろうろオープンハウスの心得】
◎おうちによって公開範囲が異なりますので
 居住者の方の案内に従って下さい。
◎写真撮影は「撮っていいですか」と聞いてから。
 ブログやネット上での公開はご遠慮ください
◎他人の家にお邪魔させてもらっているという
 気持ちを忘れずに。入って当然という態度はNG! !

住まいをさがす
6/2(土)
住みたい町家を探しに行こう
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:10:00〜17:00
集合場所:(1)釜座町町家  (2)三条京阪空き町家物件
予約:不要 料金:無料
左京区、東山区
町家に住んでみたいと思っても、実際に流通している町家がどんなものかよくわからないと思いますので、
実際に貸し町家、売り町家を選定し、巡ってもらいます。
それぞれの町家でその特徴を見てもらいながら、スタンプを押していただきます。もちろん、賃貸の申し込みや買いの申し込みも可能です。
実際の空いている町家を体感してもらいながら、町家に対する理解を深めてもらおうというイベントです。

まずは、集合場所に来ていただいて、「住みたい町家を探しに行こうマップ」をもらってください。
地図の目印を目当てに町家を探してみよう!スタンプを集められた方にはプレゼントが用意されています。
詳しい内容、集合場所はコチラをご確認ください。
5/26(土)、6/2(土)
京町家情報センター相談会
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:10~12/13~15
場所:釜座町町会所
予約:不要 料金:無料
中京区新町通三条西入る北側
町家に住みたい人と所有者さんをつなぐネットワーク組織、京町家情報センターの出張相談会。この機会にご相談下さい。
お問い合わせは 075-252-0392 まで

暮らしをつくる
5/25(金)
竹紙漉きと天神さん骨董ぶら歩き
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:10:30〜16:00
場所:竹紙の店 テラ(西陣)
予約:(定員15名) 料金:¥1,500
上京区下長者町通七本松西入る鳳瑞町240
午前中に竹紙漉き→昼から天神さんへ→骨董ぶら歩き(各自昼食)→再びテラへ集合し購入品お披露目とお茶菓
お申し込みは TEL&FAX:075-204-8122 又は
E-mail : info@terra2010.com まで。http://terra2010.com/
5/26(土)、 27(日)
中古建具市
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:11:00〜16:00
場所:井川建具店 特設会場
予約:不要 料金:無料
夷川通にある井川道具建具店。町家にぴったりの中古建具などを扱っておられますが、今回も、夏のしつらえにかかせない葦戸などを中心に、特設会場を設けて大放出していただきます。運搬サービスは出来ませんので、お持ち帰りしてくださる方のみ。必見!です。

※車で来られる方は、必ず近くの有料駐車場に車を置いてからお越しください。会場前は駐車出来ません。
お問合せは、井川建具道具店 中京区夷川通烏丸東入る南側 TEL:075-231-2646
5/26(土)、 27(日)
掘り出し物市
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:10:00〜17:00
場所:こっとうカフェ めふく
予約:不要 料金:無料
上京区椹木町通大宮西入る一町目830
おうちで眠っていた古いものたちにもう一度命を吹き込んで、生活の場に生かしませんか?あなたにぴったりの掘り出し物を見つけてください。
5/27(日)
竹紙を使って襖張り
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:13:30〜16:30
場所:竹紙の店 テラ(西陣)
予約:(定員15名) 料金:¥1,500
上京区下長者町通七本松西入る鳳瑞町240
暮らしの中の竹紙利用のススメと活用紹介。襖張り替え体験。講師:表具師・若林荘造氏(若林愿鴻堂)指導予定

みなさんと協力して自分たちで出来る襖張りを実際にやってみましょう。 (小襖など竹紙を張りたいものがあれば各自持って来て頂いて構いませんが 竹紙代は実費負担となります)

パンフレットに記載の【竹紙3枚持ち帰り】は誤りです
5/25【竹紙漉きと天神さん骨董ぶら歩き】のみの特典です
お申し込みは TEL&FAX:075-204-8122 又は
E-mail : info@terra2010.com まで。http://terra2010.com/
5/27(日)、6/3(日)
手縫いによる皮革小物つくり
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:@11:00A14:00
B申し込み多数の為、16:00〜追加開催します。
場所:井上家
予約:(定員5名) 
料金:¥1,000(材料費込み)
中京区橘柳町168-6 
小物作りを通じてゆったりとした町家暮らしを体験してみませんか?町家を見学するだけでは気付かない魅力を発見できるかも?
約一時間でペンケースまたは名刺ケースを製作します。
講師:藤戸孝子(ハンドメイドバッグ教室ウイズテリア主宰)
ホームページ:http://www.wisteria-bag.jp/
お申し込みは E-mail:atsin4@gmail.com まで
5/27(日)、6/3(日)
(社)京町家作事組相談会・お話会
終了しました。参加いただきありがとうございました。
相談時間:10:00~16:00
お話会の時間:下記詳細をご覧ください、
場所:釜座町町家
予約:不要 料金:無料
中京区新町通三条西入る北側
京町家作事組メンバーが改修した釜座町町家(ちょういえ)をご案内。改修の相談も受けております。
大工棟梁と職人さんが講師を務めるお話会もあります。

■町家改修相談会
5/27(日)、6/3(日)
時間:10:00~16:00

■お話会
5/27(日)
(1)13:30〜「町家の上手な改修」 講師:荒木正亘(大工棟梁)
(2)15:00〜「町家の手入れを学ぶ」 講師:荒木正亘(大工棟梁)
6/3(日)
(3)13:30〜「町家にまつわる瓦の話」 講師:光本大助(瓦職人)
(4)15:00〜「町家にまつわる左官の話」 講師:萩野哲也(左官職人)
5/29(火)〜6/1(金)
金継ぎワークショップ
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:13:00〜16:00(体験は90分程度)
場所:繕いのうつわ
予約:要(定員各日10名) 料金:¥3,000
湯呑みや小皿のヒビや欠けを金継ぎで直します。陶器は当方で下補修したものをご用意します。下地の仕上げ磨き→漆塗り→金粉を蒔くという工程を体験していただきます。完成した陶器はお持ち帰りいただけます。

※お手持ちの陶磁器の修理も承ります。また金継ぎ教室への入会も受け付けております。ワークショップでの持ち込み陶器の修理はご容赦下さい。

繕いのうつわブログ→http://tsukuroi.exblog.jp/
電話またはメールにてご予約下さい。(当日可)
TEL 075-744-0898  e-mail koishihara@chige.com
6/1(金)〜3(日)
SDCコンペ展
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:11:00〜18:00
場所:釜座町町会所・岡崎天王町の町家(同時開催)
予約:不要 料金:無料
中京区新町通三条西入る北側  ・左京区岡崎天王町76-12
スペースデザインカレッジの学生による町家改修案コンペ。5グループがそれぞれの提案パネルと模型で展示します。
6/2(土)
べんがら塗り講習会(珈琲付)
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:10:00〜12:00
場所:山中油店
予約:(定員20名) 料金:¥2,000 (珈琲付)
上京区下立売通智恵光院西入る北側   TEL:075-841-8537
べんがらと柿渋、荏油・桐油・亜麻仁油などを使った自然塗装。
説明を受けた後、実際に体験していただきます。
当日は、汚れてもいい服装で(染物にも使う材料なので取れません!)
なにか塗りたいもの(木製)があれば持参してください。
お申し込みは、山中油店 TEL:075-841-8537、
またはE-メールにてご連絡ください。
6/2(土)
今の暮らしの炭エネルギー 体験とセミナー
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:13:00〜15:00 
場所:京都ペレット町家 ヒノコ
予約: 料金:無料
弊社は町家と言っても1階は和風、2階はモダンな空間になっているので異なる空間での火のある暮らし、火鉢やペレットキッチンなどの体験をしていただけます。
セミナーでは、火鉢や七輪を身近に感じていただくためにその使い方・炭のことなどをQ&A方式でわかりやすくお話させていただきます。期間中は長火鉢に炭火をおこしてお待ちしております。電気やガスとは違う時間の流れを楽しんでください。
お申し込みは TEL:075-241-6038  FAX:075-741-8023 又は
E-mail : kyoto-pellet@hibana.co.jp まで。
6/2(土)
建具替えを手伝おう!
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:10:30〜
場所:四条京町家
予約:不要 料金:無料
冬のしつらえから夏のしつらえへ。四条京町家の建具替えの作業をします。お手伝い歓迎。暮らし体験を楽しみに、ぜひお越しください。
※お弁当、お飲み物などは各自持参ください。
※汚れてもよい服装でお越しください。
6/2(土)、3(日)
掘り出し物市
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:11:00〜17:00
場所:山田家
予約:不要 料金:無料
下京区麩屋町通松原上る西側
京町家友の会会員のお家を片付けて出てきた品々を驚きの安価でご提供。毎回何が出てくるか楽しみです。
6/2(土)、3(日)
天然塗料でアンティーク風木箱をつくる
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:@13:00A16:00(所要時間約1時間)
場所:手しごとの器・道具 テノナル工藝百職
予約:(定員各日4名) 料金:¥1,575(材料費込)
左京区聖護院川原町11−18
木工作家が教える、古い住まいになじむリメイクワークショップです。天然塗料で味のあるアンティーク風木箱をつくってみましょう。※汚れても良い服装でお越しください。

お問合せ、お申込はこちら:kougeihyakushoku@maia.eonet.ne.jp
氏名、電話、参加人数、希望日と時間帯を記入の上、メールにてお申込。
5月28日(月)締切。
※5月25日(金)〜5月27日(日)は臨時休業。
6/3(日)
お布団屋さんに習う小座布団作り
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:13:00〜16:00
場所:ぎゃらりー・りこ
予約:(定員5名→満員となりました) 料金:¥3,000(材料費込)
京都市北区紫竹下竹殿町41
5月27日(第4日曜)11:00頃〜16:00頃(夕暮れ)には、「ぶらっと軒先マルシェ」も行います!ricoではワークショップが中心に、店前でジャムなどを販売します。(詳しくはHP→http://www.machiya-rico.net/)予定講習 篆刻・革細工(キーホルダー作り)・字遊び(習字)・ウクレレ・木工(バターナイフ作り)パステルアートなどなど。
お申し込みは 075-493-9838 まで
5/27(日)
どろだんごワークショップ〜家作りの素材に触れる〜
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:@10〜12時、A12〜14時、B14〜16時
場所:からとはなの家
予約: 料金:¥600
東山区唐戸鼻町557−1
磨けば磨くほど光るどろだんごのワークショップ・土壁塗り体験(無料)もできます。町家に使われている『土』という素材に触れてみませんか?子供大歓迎!

参加者のお名前、人数、希望する時間帯を明記の上
メールにてご予約ください。

予約・お問い合わせ
k.project001@gmail.com (担当 横山)まで
緊急連絡先 tel.080-3160-0884

どろだんご製作の所要時間は30〜45分ほどです。
当日は希望する時間帯であれは、いつ会場にお越しいただいても構いません。
汚れても構わない格好でお越しください。
お申し込みはメールにてk.project001@gmail.comまで
5/25〜6/1
食の器、花の器展

終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:12:00〜18:00
場所:三吉坊 釜座サロン
予約:不要 料金:無料
中京区釜座通丸太町下る桝屋町148-1
築約100年の町家を改装しました。町家暮らしに似合う食べ物の器に、花の器を展示しています。是非ご高覧下さい。カフェも併設してます。有機栽培の珈琲、紅茶もご用意しています。ホームページはこちら。http://web.mac.com/san666
お問い合わせは 075-255-9168 まで
6/1(金)
町家から出てきたSPレコードを聴く会
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:18:00〜20:00
場所:堺町画廊
予約: 料金:1500円茶菓子つき
中京区堺町御池下る東側
いしいしんじさんに選曲、解説をしていただきます。
お申し込みは sakaimachi-garouw@h8.dion.ne.jp
 または 075-213-3636 まで

町に暮らす
5/25(金)
京都銭湯部とゆく!地下水薪焚き、レトロな長者湯へ
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:13:00〜15:00
場所:よしやまち町家校舎
予約:(定員15名→満員となりました) 料金:¥1,500
上京区葭屋町通下立売下ル東側
町家の町並みをぶらぶら眺めながら、京都の町とお風呂屋さん文化を訪ねるツアーです。ひとっぷろ浴びて帰れる入浴券付。お風呂道具持参でお越し下さい。

● 定員で締め切りますので、お早めにご予約ください。
● 参加予約をキャンセルする場合は、お早めにご連絡下さい。
● 歩きやすい服装と靴でお越しください。
● 雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します

企画:まいまい京都
お申し込みは 075-462-2312
(受付時間10:00〜18:00 ※水・日・祝は定休)
http://www.maimai-kyoto.jp/program/machiaruki/furoya120525/まで
5/25(金)〜6/3(日)
暮らす、創る 〜 Made In Machi-Ya
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:11:00〜18:00
場所:ANEWAL Gallery
予約:不要 料金:無料
上京区小川通今出川上る一筋目西入る北側
町家に暮らす若者たちの活動や作品を展示・紹介。
出展者座談会も開催(5/27 15時~17時 予約不要、定員20)。
5/26(土)
町家で学ぶ応急手当て(京都市立病院 森一樹)
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:13:00〜14:30
場所:三条猪熊・なかい
予約:(定員30名・FAXで申込) 料金:¥1,000(茶菓付)
中京区猪熊通三条下る
いざという時、愛する人を救うために。
自宅で出来る応急処置を実習します。
講師:京都市立病院救急科部長 森一樹先生
実習後、京都食育キャラバン隊によるお茶菓子付。
お申し込みはFAXで 075-606-4550 まで
5/26(土)
町家で子育てトーク
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:13:00〜
場所:田中家
予約:不要 料金:無料
下京区室町通五条下る大黒町212
町家で子育てしたい&子育て中の方、みんなで気軽に語り合いませんか。田中家には2才の男の子がいます。
5/27(日)、6/3(日)
京ことばで町家案内
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:10時〜、11時〜、13時〜、14時〜、の4回開催。各回30分程度
場所:四条京町家
予約:不要 保存協力金:¥300(四条京町家案内パンフレット付)
下京区四条通西洞院東入る北側
四条京町家の中を「京ことば」でご案内いたします。この機会にぜひ町家の中をじっくりご覧ください。(2階の部屋については使用中の際は見学ができないことがございます。)
5/31(木)
初めての俳句と短歌
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:13:30〜14:30
場所:路地町家 有
予約:(定員10名) 
料金:¥2,000(お茶菓子付・資料代込)
中京区新町通錦小路上る西側(電気書院横の路地西入る)
日本人は、春夏秋冬の美しい風景や人や物などに寄せる想いを、十七文字や三十一文字の短い詩に表現してきました。
俳句・短歌の歴史を、昔の人の作品を紹介しながらお話をさせていただきます。俳句・短歌の作り方についても解説をいたします。
趣のある町家で、お茶とお菓子でくつろぎながら日本文学を体感していただければと思います。
講師:京都芸術研究舎主宰 飯沼憲子
京都芸術研究舎(飯沼憲子)TEL:090-1139-4606
又は、路地町家 有 E-mail:y-art@sky.zaq.jp 迄
6/3(日)
清滝山歩き+オクドさんのご飯
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:10:41〜14:30
場所:ギャラリーテラ(清滝)
予約:(定員15名 小雨決行→満員となりました)
料金:¥1,500
右京区嵯峨清滝町11-2
10時41分JR保津峡駅集合→渓流沿いの山道ハイキング→かまどで薪を使ってご飯炊き→昼食→清滝にて解散

JR嵯峨野線保津峡駅集合について
京都駅10:17発JR嵯峨野線乗車で10;41保津峡着 
*JR嵯峨野線の本数が限られているので遅れないように要注意!
お申し込みは TEL&FAX:075-204-8122 
又は090-5655-4568(店主小林)
E-mail : info@terra2010.com まで。http://terra2010.com/
6/3(日)
まちぐらしトークイベント(茶菓付)
終了しました。参加いただきありがとうございました。
時間:17:30〜
場所:中村家
予約:不要 料金:¥500
下京区寺町通五条上ル京栄中央ビル横路地東入る
地域に暮らしながら町家暮らしを楽しむ、それが「まちぐらし」。
まちぐらしの先輩をゲストにこれからの暮らしについてクロストーク。

楽町楽家実行委員会
お問合せ:chobo.info@gmail.com