11月23日『住みたい町家を探しに行こう2014秋』開催いたしました。
1件目は、これから改修予定の売買物件。仕舞屋造り2階建ての小ぶりな町家でした。京町家情報センター代表 松井薫設計で、これから綺麗になります。ここで、松井薫のレクチャーがあり、皆さんも改修費についてなど質問も出ておりました。 2件目は、事業用賃貸町家。綺麗な専用路地を有するものでした。以前は洋食屋さん。現時点で借り手が決まり、猫カフェとして活用されるそうです。 3件目は、未改修売買物件。総2階建て。傷みはありますが、2階表の間は明るく魅力あるものでした。 4件目は、改修済賃貸物件。路地奥の風情よく綺麗に改修された物件。改修も丁寧にこだわりを持ってなされている様子でした。 5件目は、4件目と同じ路地奥の再建築不可町家。縁側が回っていて光も入り、改修すれば蘇ります。 天気にも恵まれ、今回は比較的距離も短い方で、ちょうどよい散歩にもなったのではないでしょうか。 次回は、また暖かくなった春頃に開催予定です。 ご参加ください。 京町家情報センター 城 幸央
「住みたい町家を探しにいこう・2014秋」のご案内 京町家情報センター代表 松井薫による京町家についてのレクチャーの後、実際に契約可能な京町家の賃貸物件・売買物件を5〜6件ほど皆さんと歩いて巡るツアーです。色々なタイプの町家、京町家物件の見方、その物件のある町の様子なども見ながら歩いて回ります。 【スケジュール】
開催日:11月23日(日) 集合時間:12:45 集合場所:一条通七本松通交差点広場(下記地図参照ください。) ※物件資料は当日配布いたします。 ※物件によってはスリッパがない場合がございます。 必要な方は各自ご持参ください。 ※ルートによっては、途中乗り合わせでタクシーで移動する可能性もございます。 ※集合場所と解散場所は異なります。 解散場所は、油小路通下立売通付近。 ※スケジュールは予定です。 状況により、解散時間がずれる可能性もございます。 ※当日遅れる際・欠席される際は、京町家情報センター事務局・城 (080-3964-1792)へご連絡ください。 ※長い距離を歩くことになります。ご覚悟ください。 お申込みは、必要事項 (代表者氏名・携帯電話番号、同伴者氏名、参加人数)を記載のうえ、 京町家情報センターjohocenter@kyomachiya.netにお申込み下さい。 ![]() |